Radio Blog/2017-08-27
Top / Radio Blog / 2017-08-27
Tag: DYAB
1512kHz DYAB Radyo Patrol 1512 Cebu
相模原最低最高気温22.4/28.0℃。
これは相模原小山の小原公園内で撮りました。7月8日撮影。
クチナシ(梔子、巵子)です。
これは八重の花の方、こちらの方が見栄えがするからでしょうか、好まれるようです。
この時はもう花の最盛期は過ぎていたでしょうか。
それでも独特の花の香りが漂っていました。
下記のサイトを参照させてもらいました。
https://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9/%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B7/
今朝の中波帯域録音からのものです。
Perseus + SRC Console V2 + ALA-1530
そしてSDRuno Rel1.11で再生。
DYAB
- 周波数 1512kHz
- 放送局 DYAB Radyo Patrol 1512 Cebu
- 言語 Filipino
- 出力 10kw
- 送信 Mandaue City Cebu, Philippines
- 距離 3209km 程度
- 録音 2017年8月27日05:04~
ここは前回2016年12月30日に記録してました。
前回の方が受信状態良かったような気がしますが、今朝も、まあ聞き取れます。
今回も、S/Onのところで、国歌開始付近からの録音です。
前回とまったく同じと思われますので、録音されたアナウンスなのでしょうか。
今朝は05:04分付近から国歌で、日により時間的に開始ばらつくのかもしれません。
https://en.wikipedia.org/wiki/DYAB
http://dyab-cebu.blogspot.jp/
蛇足、
前回と同じように、このS/On前、04:40付近からOldiesのような曲が聞こえていました。
ちなみに今回確認できた曲をリストアップしてみます。
これはアップした上記録音の前に聞こえてたものです。
・10CC - I'm Not In Love
・Cat Stevens - Sad Lisa
・Jim Croce - Time In A Bottle
・Brenda Lee - All Alone Am I
・Perry Como - Ahora que soy libre (I want to give)
・Perry Como - And I Love You So
そしてこの後2016年12月30日の不明局として録音した同じようなトーク聞こえてきます。
ギターの演奏に乗せて、女性が英語で宗教的なトークをしてる?ようです。
これってどうも前回と同じような、もしかすると上記音楽も同じでは。
前回受信時はこの付近はDYABではなく別局では?と想定していました。
雰囲気から同周波数のAFN Korea などではまずないはずです。
ただ国歌演奏への推移から、どうもDYABが、S/Onの前に流しているような気もしてきました。
前回の開始時の録音も参照してください。
勝手な想像です。
コメント