Radio Blog/2017-08-08
Tag: 镇江交通广播 潍坊908音乐广播 Ariran Radio
88.8MHz 镇江交通广播 その他
当地は台風5号の直撃は免れたようです。
相模原最低最高気温25.7/31.9℃。
これは茨城実家で撮りました。6月16日撮影。
?十年前からあるような。
手入れしているものではなく、放置しておいたもののはずです。
それがこのように見事な花を咲かせていました。
ウチワサボテンとばれるサボテンとは思います。
サボテンは整理された図鑑があるのでしょうか。
なかなか複雑すぎて私ではとてもわかりません。
典型的なウチワサボテンの多くはオプンティア属(ウチワサボテン属)に属するとのこと。
このWikipediaなどを参照しました。
本日VHF帯域録音では、10時、13時前後でEsp入感を何とかですが確認しました。
この録音内ではなかなか明瞭に確認できませんでした。
このほかの時間帯は確認していません。
SDRplay RSP1 + SRC Console V2 + ALA-1530
確認、推定した局の周波数リストです。
88.8MHz 镇江交通广播 10:00~ ID →受信音①
89.0MHz 淄博综合广播 09:59~ ID
90.1MHz 山东文艺广播 Fashion Radio 10:01~ ID
90.8MHz 潍坊908音乐广播? 10:00~ ID →受信音②
90.9MHz 济南经济广播 10:07~ ストリーミング確認
91.4MHz 江苏文艺台 10:00~ ID
91.9MHz 山东乡村广播 10:00~ 時報の音、ストリーミング確認
88.7MHz Ariran Radio 13:00~ →受信音③
90.1MHz 済州文化FM放送 13:00~ ID
受信確認及び推定局 想定位置 (目安程度です)
镇江交通广播 - 江蘇省鎮江市
淄博综合广播 - 山東省淄博市
山东人民广播関係2局及び济南经济广播 - 山東省済南市と仮定
潍坊908音乐广播 - 山東省濰坊市
江苏文艺台 - 江蘇省南京市
Ariran Radio 済州文化FM放送 - 韓国済州島
- 周波数 88.8MHz
- 言語 Chinese
- 出力 ?
- 放送局 镇江交通广播
- 距離 1,873km 程度
- 録音 2017年8月8日10:00~ ストリーミングを追加
これはとても聞くに堪えないもので、恥ずかしい限りです。
録音は時報後のところで微かにこのアナウンスのみが浮かびました。
..."チェンチェン" Communication Radio....
認識できたのはこれだけでした。
本日の開いたエリアを想定し、「TV-FM受信ガイド」リストから探しました。
標記局が候補に挙がりました。
下記サイトからのストリーミング聞けました。
一致しました。
そのところを録音に追加しておきます。
上記アナウンスは以下のものだったのですね。
...镇江(Zhènjiāng) Communication Radio...
http://www.zjmc.tv/folder125/folder193/
- 周波数 90.8MHz
- 言語 Chinese
- 出力 5kW
- 放送局 潍坊908音乐广播 (寒亭音乐广播とは別なの??)
- 距離 1,830km 程度
- 録音 2017年8月8日10:00~ ストリーミングを追加
これもひどい録音になってしまいました。
帯域が広がって音が歪んでしまってい、さらにノイズに沈みました。
「寒亭音乐广播」と思ってストリーミング探しましたが、見つけられませんでした。
標記局の下記ストリーミングはあり、これを聞いてみるとあってました。
SJのところのからのストリーミングを、録音に追加しておきました。
最初「寒亭音乐广播」とは同じ局かとも思ったのですが、よくわからなくなりました。
经批准可使用频率频道表には山東省の局がリストされていません。
この良く参照させてもらうRadio in Asia内だと、別局としてリストされてます。
同じ濰坊エリア内で同じ周波数で2局出ているというのは??です。
ここでは分らないのでストリーミング確認したほうの局名にしておきます。
http://www.qingting.fm/radios/4865
ちなみに2017年6月6日に「寒亭音乐广播」の録音をアップしてました。
こちらを再度確認してみると同じSJの様です。
ただこちらアナウンスは確かに「寒亭」とは出てはきますが....
私では情報探せずこれ以上は分りません。
- 周波数 88.7MHz
- 言語 English
- 出力 3kW
- 放送局 Ariran Radio HLSE-FM
- 距離 1,193km 程度
- 録音 2017年8月8日13:00~
これは上2局よりはましです。
だだ残念ながら録音最初の局アナウンスのところがノイズから浮かんでくるところでした。
それでも"Ariran Radio"とは確認できます。
また"K-Poppin'"という番組のなかのようです。
K-Popを流してくれる番組ですね。
http://www.arirang.co.kr/index.asp
コメント