Radio Blog/2017-06-08
88.0MHz 黑龙江新闻广播
相模原最低最高気温18.9/22.9℃。
これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。5月4日撮影。
表示札などありませんが、シラン(紫蘭)と思います。
ランの仲間でもあったのですね。
地生するものもあるのでしょうが、ほとんど栽培されたもののようです。
最近はさらにいろいろな園芸品種もあるようです。
下記のサイトなどを参照しました。
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-99
本日もVHFのEsp狙いの帯域録音からアップします。
9時、12時前後発生が録れました。
非常いEsp強いようで、混信やエコーなどを感ずるものが多かった。
時間ないのでとりあえず分かったものアップ、記録とします。
SDRplay RSP1 + SRC Console V2 + ALA-1530
①黑龙江新闻广播
- 周波数 88.0MHz
- 言語 Chinese
- 出力 1kW ?
- 放送局 黑龙江新闻广播 / 龙广新闻台
- 送信 黒河市北安市 黒竜江省 ここかな
- 距離 1,760km 程度
- 録音 2017年6月8日12:00~
ここが結構明瞭でした。
録音35秒付近以降にこの局のアナウンスが出てきます。
ここでは下記のように言っているようです。
...调频 94.6(MHz) 龙广新闻台
ここであることは間違いありません。
なお公称周波数は94.6MHz(哈爾濱)です。
ただ、お世話になってる「TV-FMガイド2016年版」リストには含まれてませんでした。
このWikipediaも参照しましたが見つかりません。
いろいろ探し、下記「经批准可使用频率频道表」参照しました。
一応この周波数のこの局見つけました。
これによると上述の、黒河市の県級市、北安市から出ているようです。
http://211.146.6.56/Plpd.aspx
(因みに、昨日の「92.5MHz 清河広播」はこのリストにも載ってません)
また局サイト探したのですが下記のものしか見つけられませんでした。
このサイト内の局見ようとしても「無し」とエラーになってしまいます。
http://www.hljradio.com/lgxwzx/index.php
- 周波数 90.8MHz
- 言語 Chinese
- 出力 ?
- 放送局 黑龙江音乐广播 / 龙广音乐台 / 锋尚958
- 送信 黒竜江省内 どこでしょう
- 距離 ?
- 録音 2017年6月8日12:00~
ここは、この時間この近くでは89.0MHzとパラで入感していました。
なお公称周波数は95.8MHz(哈爾濱)です。
SJと思われる音楽の後にCM入り、そのあとID確認できます。
録音34秒付近以降に男女で次のように出ているようです。
...锋尚958
ほかの言い方をしているのか、またSJの中にも出てくるか聞き取れません。
この90.8MHzの周波数でこの局は、上記の经批准可使用频率频道表にはありません。
「TV-FMガイド2016年版」リストにはあり、当局のものより正確なような気がします。
ただ送信場所、ここも参照してみましたが、わかりませんでした。
蛇足リスト
その他確認できた局です。
87.8MHz 天津滨海广播 9時前後
88.5MHz 天津农村广播 9時前後
89.1MHz AFN Okinawa 9時前後
91.1MHz 天津生活广播 9時前後
90.0MHz CNR音乐之声(?) 12時前後
沖縄だけ少し方角、エリア離れてるような気もしますがよくわかりません。
ほかにもあるのでしょうがここまで...
コメント