Radio Blog/2016-05-28
Top / Radio Blog / 2016-05-28
Tag: 浙江城市之声
89.4MHz 浙江電台私家車第一広播・城市之声
昨日は茨城実家に日帰りで行ってました。
相模原の今日は晴れませんでしたが蒸し暑く感じた。
相模原最低最高気温15.4/23.6℃。
これは相模原小山、小山小の近くの公園の植栽を撮りました。5月26日撮影。
先日のサクラウツギを調べていて気づきました。これはオオベニウツギ(大紅空木)のような気がします。これも園芸品種なのでしょうか。すでに花の盛りは過ぎてしまっていたようでした。
このサイトなどを参照させてもらいました。
本日はEスポが強かったのかな。
私はここだけしか記録しませんでしたが、いろいろ聞こえてたようです。
- 周波数 89.4MHz
- 言語 Chinese
- 放送局 浙江電台私家車第一広播・城市之声
- 送信 寧波/浙江省
- 距離 1,680km 程度
- 録音 2016年5月28日13:33~
参考
NICT スポラディックE層(臨界周波数)情報 2016/05/28/13:15
稚内 データ無 国分寺 5.2MHz 山川 4.2MHz 沖縄 発生無 中国語局アナウンス録音では、録音の最初と1分22秒過ぎに出ています。
同じアナウンスではありません。最初のほうがよくわかりません。
ただ後半の方は以下のように言っているような気がします。
... 浙江人民広播電視台 城市之声
そのあとに英語のアナウンス、以下のような単語が聞こえます。
... FM107, ...Traffic...Music on the way,
この局であることは間違いないはずですが、正式局名どう表記すべきなのでしょう。
引き続いてヒットチャートのカントダウンのような音楽番組のようです。
この局のページを見つけました。
http://fm107.net/
ここによると、寧波からこの中継局?として送信されているようです。
他の周波数でも送信しているなら、FM107の表現はしないほうが良いような気がしますが。
他局でも同じような局多数あり、余計なお世話ですね。
コメント