Radio Blog/2016-02-09
Top / Radio Blog / 2016-02-09
Tag: KBS
630kHz KBS 第1 ? その他混信
風は冷たいですがお日様は暖かい。
相模原最低最高気温-1.1/12.4℃。
これは相模原の横浜線矢部駅近くの線路沿いマンションの植栽を撮りました。2月1日撮影。
私自身知らない樹でした。いろいろ調べてみたのですが、オオバイボタ(大葉水蝋)かな。この実が特徴的なのですが、もっと詳細確認必要ですが、当たってますかね。
ちなみにここによると、「イボタ」の名前は、カイガラムシの仲間のイボタロウムシという昆虫が樹皮に寄生し、分泌した白いロウ状物質であるイボタ蝋が取れることから。この蝋は家具の艶出しや織物のつやづけなどに使われていた、とのこと。
- 周波数 630kHz
- 放送局 KBS 第1 と思うのですが未確認
- 言語 韓国語
- 送信 全羅南道 麗水市 または 江原道 (南) 麟蹄郡
- 出力 麗水市なら10kw 麟蹄郡なら5kw
- 録音 2016年2月9日21:59~
KBSには悪いが決してこれを聞こうとしたのではなくDZMMが入感していないか確認しただけなのです。しかしKBS、CNR 2が混信して聞こえるだけでした。
ここではKBSのほうが聞き取りやすかったので本日はこちら局名を記録とさせてもらいました。
しかし韓国語聞き取れません。録音では1分20秒付近で周波数および局アナウンス?しています。また時報直前にコールサインを言っているようにも聞こえるが、第1なら、キー局の「HLKA」と出るはず。どうもそうも聞き取れない。
コメント