Radio Blog/2015-10-30
Top / Radio Blog / 2015-10-30
Tag: KICY
850kHz KICY Nome Alaska のはず?
野球の日本シリーズは昨日もう終わってしまいました。
これは相模原中央区小山の相模線沿いの桜並木沿い、10月21日撮影。
いつものように撮り方がまずく全体わかりにくいですが、ミチヤナギ(路柳)でしょうか。
葉が柳の葉に似ているからの命名のようです。どこにでもあると図鑑にありますが、確かに生息しているのは見つけられますが、時期的なものもあるのでしょうか、注意しないと結構見つけられない気もします。
- 周波数 850kHz
- 放送局 KICY
- 言語 English ?
- 送信 Nome, Alaska
- 出力 ? kw 資料確認できず
- 録音 2015年10月30日22:53~
この時期になるとやはりここが聞こえてきます。秋です。ここは日本の局が割り当てられないという特異チャンネルで、混信さえなければDXも聞こえてくるはずなのですが。受信画面でも、キャリアが結構入感しているのがわかりますが、識別できる音になってません。もっと早い夕方過ぎくらいから狙うべきなのでしょうが時間がなくてできません。この時間帯でも何とか英語らしき音が聞こえてます。
ストリーミングで確認してませんでしたが、下記の実績からここと勝手に推定します。
下記がホームページ。
http://www.kicy.org/
コメント