Radio Blog/2015-06-14
Tag: R Rossii
68.60MHz Radio Rossii Vladivostok / Arsenyev かな
日中は雨は降らなかったが、1日中どんより蒸し暑い。相模原最高気温25.2℃。
これは6月9日、相模原駅近くの舗装されていない駐車場で撮りました。ムギクサ(麦草)と思われます。最初大麦にみえましたがこんなところに生息するはずなくこちらのほうでしょうか。詳細確認したわけでは有りません。芒の長い小穂をつける。荒地、草地などに生え、オオムギに似た穂をつけるヨーロッパ原産で明治初期に侵入した帰化植物。日本では、本州以南に分布し、世界の温帯地域に分布するとのこと。
さて今日もVHF帯静かでした。日中ウォッチした限り何も無し。夜19時過ぎに下記周波数帯で入感してました。これを録音しておきます。
比較的安定して良い状況でした。周波数確認として受信時画面貼っておきます。
- 周波数 68.60MHz
- 放送局 Radio Rossii Vladivostock(Primorskiy kray 沿岸地方) / Arsenyev??
- 距離 1,080km 程度
- 録音 2015年6月14日19:35~
いつもの「TV-FM 受信ガイド」リスト参照。過去実績からここでしょうか。WRTHからもこの周波数、送信地はありました。民謡?紹介のような番組でしたが、おそらく送信地に関するアナウンスは無いと思われます。
なお受信画面にも出てますが隣の68.32MHz(R Rossii Amur / Progress??)もパラで入感していました。
コメント